プチフルーチェって知っていますか?ダイソーで発見したのですが、一つ100円(+税)であのフルーチェが食べられちゃうなんて驚きでした。。。
試してみたくて全種類購入してきましたよー!!!

どうも、ゆるママです
はいぶりっじファミリーの日常ブログへようこそ!家族旅行や子育て、ゆるママのゆるーいアロマ生活など綴っています。このブログが少しでもお役に立てるよう、楽しく書いていきますのでどうぞよろしくお願いします♪
【はいぶりっじファミリーYouTube】では子連れにおススメの旅をご紹介しています!チャンネル登録もお願いします♡
イチゴ、ブルーベリー、ピーチはよく食べていたので知っていましたが
ほかの3つは初めてです(#^^#)簡単にご紹介しますねー♪
*当ブログはアフィリエイトを利用しています
100均【ダイソー】で買える素晴らしいおやつ♡懐かしいおやつ
プチフルーチェを購入した理由は、作るのが簡単で美味しいのはもちろんですが
昔、お母さんと一緒に作った懐かしさがあったからです(#^^#)私はフルーチェで育ちました。親子で作って食べることは、何気ない瞬間ですが大切な思い出ですよね。
手にした時に子供の頃の自分に返ります!そのくらい親しみのあるこのフルーチェを、自分が親になって子供と一緒に作れるのは感慨深いです♡
まさかダイソーで買えるなんて!!
フルーチェを知らなかった方に、ぜひ食べて頂きたい。おススメのおやつです(#^^#)
*我が家ではおやつの時間に食べていますが、食後のデザートにも最高です♡
ハウス食品【プチフルーチェ】詳細 フルーチェとの違い
フルーチェとプチフルーチェの違いは内容量です
プチフルーチェ

内容量150g 2~3人分 牛乳150mlで作ります!
購入したもの
- イチゴ
- ブルーベリー
- ピーチ
- アップル×マンゴー
- イチゴ×バナナ
- ミックスオレンジ

ミックスオレンジも気になりますが、イチゴ×バナナって美味しいのかな?!

ちなみにフルーチェは内容量200gで4人分 牛乳は200mlです!
二人で食べるならプチでもよいですね(#^^#)
長女の感想は?

いちごが一番好き!美味しいーー!
6種類のなかで一番好きなのは、イチゴでしたーーー。イチゴは子供が大好きな味ですよね♡
ここで一番驚いたのは、
自分で作ってみる!と手作りすることに興味を持ってくれたこと。そして、妹の分も用意してくれたこと(泣
成長が見れて嬉しかった・・・
100円とちょっとの金額で子供が挑戦できる簡単で美味しくて満足できるおやつは他にないのでは?
と、思えるくらいママも子供たちも大好きなおやつです♡
まとめ
牛乳入れて混ぜるだけなので、3歳児でも簡単に作れるのがフルーチェ!!プチフルーチェなら100円ちょっとで買えちゃう。
私は今回ダイソーで見つけたのでぜひ覗いてみて下さいね(#^^#)
また近々記事にしますので遊びに来てください!
最後まで読んでいただきありがとうございます
【はいぶりっじファミリーYouTube】登録お願いします♡